消防装置に興味がある方へ彡
<経験1年から><資格不問><住宅補助制度あり>
┃ 職務概要
■ 設備施工管理/現場監督 <正社員>
プラント・工場や設備の防災システム、機器などの設備施工管理をお願いします。
┃ 担当業務
・工程/品質/安全/予算管理
└ 現場、周辺の調査・記録
└ 発注者・協力会社との連絡調整
└ 是正措置
└ 納入機器などの品質管理
・デスクワーク
└ 申請書類・見積作成・各種届け出書作成、提出
└ 資材発注
・消防検査、引き渡し など
┃ 応募資格
─ 必須要件 ─
・実務経験1年以上
・普通自動車運転免許
・基本PCスキル
(Excel/Word)
実務経験が豊富な方は優遇します◎
┃ 拠点オフィス
名古屋市北区上飯田西町
最寄り駅:名古屋市営地下鉄名城線(名古屋市営地下鉄名城線)
・勤務地により車通勤OK
【 同社からのメッセージ 】
施工管理監督者の指示のもと現場が動きます。
最初は先輩のサポートをしながら少しずつステップアップしていきましょう◎
消火装置工事業という業界に是非どうぞ!
【 資格取得支援 】
消防設備士などの国家資格も取得可能!唯一無二の技術を身に着けられます。
(資格取得におけるテキスト代・受講料の補助あり)
お問い合わせ・ご応募お待ちしております。
求人番号 | u091703250115-03 |
---|---|
社名 | 防災設備総合メーカー |
勤務地 | 三重県四日市市赤堀南町 |
給与 |
月給 200,000円 〜 300,000円 基本給200,000円~300,000円 経験、スキル、年齢を考慮します。 ・諸手当、時間外労働、通勤費/別途支給 ・昇給 あり |
学歴・経験など | 高卒以上 |
勤務時間 | 8:45~17:30休憩時間 45分所定労働時間 8時間 |
通勤交通費 | 会社規定に基づき支給(上限:50,000円/月) |
休日・休暇 | ・週休2日制(土日祝)
・年間休日数 124日 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
福利厚生・保険 | ・各種社会保険
健康保険/雇用保険/労災保険/厚生年金 ・退職金制度 <手当> ・家族手当:13,000円~18,000円 ・住宅手当:賃貸の場合月額3~4万円/年齢制限あり※30歳迄 ・勤務地手当:5,000円 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(消防設備士など) <その他補足> ・制服貸与 ・勤続表彰(10年毎) ・健康診断 年2回受診 ・住宅補助制度 |
雇用形態 | 正社員 |
その他 | |
受動禁煙防⽌施策 |
屋内受動喫煙対策:有 屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙区域での業務なし |
2024年4月施行/労働基準法施行規則改正に準ずる就業条件明示事項 |
≪就業場所≫
(変更の範囲)会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ≪業務内容≫ (変更の範囲)会社の定める業務(育児・介護による短時間勤務中は原則、 業務の変更を行わないこととする。ただし、労働者が業務の変更を申し出た場合はこの限りではない。) ≪更新の上限≫ 上限なし |
募集者の⽒名または名称 | JAGフィールド株式会社 |
情報更新⽇ | 2025年2月25日 |